
グローバル・カルテット代表リサーチャーの城みのりです。
6月、法政大学キャリアデザイン学部にてワークショップを担当し、その際のレポートがyahoo!ニュースに掲載されました。
この講義を受け持つ田中研之輔教授より、「それぞれがプロフェッショナルとして、日頃どのような働き方をしているか、リアルな様子を学生に見せてほしい」との依頼を受け、グローバル・カルテットの企画・広報が企画運営を担当いたしました。
当日は、普段、別の組織で働く4名のワーキングマザー(ワーママ)が集結。
4人のそれぞれ得意なこと、好きなことを発揮し、「会社」という枠を越えて協働できる魅力的なメンバーとの仕事は最高に刺激的で、改めてチームで働くことの意義ややりがいを再確認する機会にもなりました。
「みんな主役」で「役割は変化してもよい」ことを伝えられたのではないかと思っております。
ぜひ、ご一読ください!