グローバル・カルテット代表リサーチャーの城みのりです。
働き方提案ウェブメディア「くらしと仕事」にリサーチチームメンバーが取材いただきました。
華やかな経歴を持ついわゆる「ハイキャリア」な永井さん。

一般的な「ひとりフリーランス」できますよね?と誰もが首をかしげる逸材メンバーです。
なぜ「チーム」で続けるのか?と思うくらいのフシギです。
編集部の方にとても興味を持っていただき、メンバー自身の「働き心地」や「働き始めの頃」等、私も知らなかったことを語り尽くしてくれています。
当初は大変でした。会社員時代にレポートの作成はしていましたが、また違った内容の資料作りやリサーチ業務でしたし。受ける仕事の内容もいろいろなジャンルのことを一から調べてやっていくので、やはり時間はかかりました。
そうか~・・・彼女くらい優秀でもやっぱり最初はしんどいのか~。申し訳なかったな~と汗かきました…..
でも、次に即座にこう答えてます。
それはもう、楽しいです。ついつい時間を忘れてやってしまうところがあって(笑)。
テーマに対して気になることがあると、深堀りして全体像を探ってみようとか。
自分の知的好奇心が満たせることが「面白いな」と思って、夢中でやっています。
これを読み、リサーチは彼女にとって「好きなことで得意なことで常に興味津々」なんだ!!すごいわ!!と涙出ました。
メンバーは十人十色。
ジョインのきっかけも、稼働ペースも、得意な業界もパーツももちろん性格も人それぞれ。
共通しているのは「必ず得意領域がある」「ゆるく長く続ける」こと。
リサーチの全工程はできるけど決して得意じゃないこともたーーくさんある私は、皆さんの「得意・好き」に一番助けられてます。
今回も素晴らしい機会をくださった、編集部の皆様、メンバーのホンネに迫って下さった ライター鈴木 せいらさん、本当にありがとうございました!!