
本日は、私たちグローバル・カルテットのチームのこと、メンバーの働き方についてご紹介します!
「フリーランスなのにチーム?」と質問をいただくことの多いグローバル・カルテット。
グローバル・カルテットでの働き方は色々です!
チームメンバーには、正社員やパートの本業がありながらスキルアップのために複業として働くメンバーもいます。
また、5年以上ブランクのある元専業主婦や闘病や介護をしながら働いているメンバー、女性だけではなく男性メンバーも。
そして、8名は海外在住経験者、現時点の海外在住者も4名いるんですよ!
そんなフリーランスメンバーと共に、様々な業種・業界のコンサルティングファームや広告代理店案件の各種調査や提案資料作成、事業会社の市場調査をチームで手掛けています。
メンバーのワークスタイルは、完全リモートワークです!
メンバー個々のスキルと稼働可能工数により業務を切り分けて、それぞれが得意とする業種・工程をアサインします。
代表の城は全体を見渡し、業務の切り出しや品質管理を行う「リサーチクオリティコントローラー」として受注段階と納品工程のコア業務に従事しています。
1人のフリーランスでは日数や工数の問題で難しい案件でも、「チーム受注」によりスピーディーで円滑、かつ高クオリティにコミットすることが可能になったのです!
色んな事情や価値観があることを尊重して、個々の得意を活かして助け合っていけるのがチームの強みだなと感じています^ ^
チーム型フリーランス、これからのトレンドになりそうですね!
———————————————————-
グローバル・カルテットへの取材のご依頼、各種お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。