
今回は、本業で培ったマーケティングスキルを活かし、リサーチャーとしても大活躍のAさんにインタビューしました!
趣味であるワイン関連で起業されたアクティブな複業パパさんです。
○本業 :
耐久消費財メーカー マーケティング担当
(趣味が高じて、自宅開業という形でワイン販売業も営んでいます)
○グローバル・カルテットメンバー歴
1年半
○得意なリサーチ領域
本業で扱っている耐久消費財関係はもちろん得意です。
ワイン業も営んでいる関係から、酒類・食品関係も得意です。
○リサーチ業務のココが好き
・マーケティングは自社業界に限らず、色々な物事に幅広くアンテナを張っておく必要があります。
経験を他業界の調査でも役立てられ、報酬をいただけることはとても魅力的です。
・PowerPointでの資料作成レベルがあがりました。
本業では社内向け資料がほとんどで、あまり見栄えを気にして作ることが無かったのですが、グローバル・カルテットでのリサーチ業務は外部向け資料としてPowerPointでご報告することが多いので、綺麗な見せ方を考えながら作ることでスキルアップという点でも勉強になっています。
○チーム型フリーランスの醍醐味
「自分一人が全てを背負う必要が無い」ということですね。
様々な得意分野を持った方がチームとして存在しているため、出来る人がやる、
ということが自然になっているのがすごいことだと思います。
「苦手な分野であれば、断ってOK。」
その業務は、チームの誰かが得意な分野です。
「忙しくて時間が取れなければ、断ってOK。」
チームの誰かは時間が取れます。
だからこそ、私のようにワイン業を立ち上げながら、そしてパパ業に力を入れながらも
無理なく続けてこれたのだと思います。
○メッセージ
初めてグローバル・カルテットの存在を知った時、「こんな働き方の形があるんだ!」
と目からうろこが落ちる気持ちだったことを思い出します。
「副業したいけど、本業が忙しい」「スキルが専門的すぎる」等で諦めているビジネスマン、育休中のパパ・ママ、海外赴任に帯同中の方、親の介護で仕事を離れている方、等々、色々な理由で眠ってしまっている能力を目覚めさせる、新しい世界を是非知ってください。
グローバル・カルテットへの取材のご依頼、各種お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。