【代表メッセージ|どんな状況でもサスティナブルに働くために 〜フリーランスがチームを作るメリット・デメリット〜前編 】

更新日: 2020.06.16

==
新型コロナウイルスの影響を受け、急激な働き方改革が進んでいます。
2016年から、フルリモート(テレワーク)による「フリーランスチーム」という新しい働き方をスタートしたグローバル・カルテット。チームで仕事をすることで、よりサスティナブルに働けると実感しています。今回の記事では、代表の城みのりがその経験から得たことをベースに、これからの働き方にも役立つサスティナブルな「チーム」での働き方について、インタビュー形式でお伝えします。今回は前編です(後編はこちら)。
==

■チームで働くメリット1:大きな案件を受注でき、収入が安定する

―フリーランスとして独立されたとき、チームを作ったきっかけはなんですか?

一人では請けることを躊躇してしまいそうな大きな案件の打診があったことです。フリーランスだとどうしても一人で営業・受注から納品・経理処理までやらなければならず、請け負える案件の大きさには限度がありました。
「寝ずに稼働」はしないと決めていたので、求められる納期までにできる範囲にも限界があります。

チームで仕事をすると、質もスピードも担保した上でお仕事をお受けできるので、個人の限界を超えた仕事を引き受けられます。
クライアント様からは、「チームだと、本当に納期までに大丈夫だろうか…と不安になることなく安心して案件ごと仕事を任せられて助かる」と感想をいただいたこともあります。

―「一括で業務が依頼できる組織」はクライアントにとっても発注がしやすそうですね。

はい。チームでの仕事は、クライアントにとってもフリーランスにとってもメリットになります。どのようなご依頼でももちろんありがたいのですが、切り出した業務のご依頼を細かくつないでいても、収入を安定させることが難しいのも現実です。
細かく単発業務をこなしていくスタイルでは仕事が途切れる不安も常にあります。

そんなとき「これ、ぜーんぶお願いね!」といように案件をいわゆる「丸投げ」してもらえると収入が安定しやすく、さらなる大きなチャレンジにも向かいやすい。

グローバル・カルテットは、ヒアリング、企画からの「丸投げ」大歓迎です!

―今後企業のテレワーク化が進むと、どんな影響がありそうですか?

すでに内製より外注の流れは感じています。テレワークが増えると企業の中で細かいことまで対応しきれなくなり、社外も含めたパートナーシップが加速すると思います。一部の業務を切り出して外注するというよりは、案件ごと外部に依頼して共に目標を達成していく仲間となる時代に向かっているのではないでしょうか。

実際、コロナ禍によるテレワーク化の事情もあって、「こんなときだから社外のパートナーに頼ろう」という事情から弊社への“案件丸ごと発注”は止まっていません。今後ますます、「安心して丸投げできるチーム」というのは重宝されそうだと感じます。

取材/文 あさのみ ゆき

==
後編では
■チームで働くメリット2:自分が休んでいても案件が止まらない安心感
■チームで働くメリット3:身近な先輩の背中を見て、成長し続けられる
■チームで働くデメリット:自身の成長を止めるとチーム内での役割が減っていく
の3つのトピックをお届けします!
お楽しみに!
==


グローバル・カルテットでは、リサーチャーを募集しています!

あなたの強みをいかして、一緒に働きませんか?